
「いきづく森と水と文化のにおい」
このアートプロジェクトは、アートシンポジウム・公開制作・アートエキシビジョンから構成されています。
はじめて訪れたとしてもどこか懐かしい気さえする布佐のまちの中で、
空を見上げ、風を感じ、動植物の生命力溢れるエネルギーに驚き、
心を開放しながらアートに出会い“なにか”を感じ“なにか”を共有してみること。
自然と作品と人との交流が作り出す不思議な出会い。
それは訪れた人にとって少し特別な体験となるはずです。
2012年10月 宮の森公園にて |
便利になり過ぎた日々の生活の中で使われずに薄れてしまった感覚、
どこかに置き忘れてしまった感覚が蘇り、日常に彩りを加える新たな発見へとつながるかもしれません。
今秋の開催に向け、はじめてご興味を持たれた方々、毎年足を運んで下さる方々へ
人の温もり溢れるこの美術展の魅力を少しでもお伝え出来るよう、情報発信をしていきたいと思います。