第16回我孫子国際野外美術展開催に向けて着々と準備が進んでおります。
すこーし駆け足になってしまいますが、その様子をお伝えしたいと思います◎
【8.25 公開プレゼンテーション】
ふさの風にて、今年の美術展に参加する招待作家・一般作家・実行委員兼作家のみなさまが作品のコンセプトやイメージ・希望の展示場所等をそれぞれ発表する公開プレゼンテーションが行われました。

毎年恒例で出品してくださる作家さん、今年初めて参加される作家さんもいらっしゃいます。
一体どんな作品が出来上がるのか、みなさんわくわくしながら耳を傾けているご様子でした。
【9.1~9.28 準備編 ~事務所周りと会場の整備~】
新規一転、事務所前テラスのお色直しに取り掛かり始めました。
朝でも夜中でも、車からでも徒歩でも、一度目の前を通行すれば誰もが気にならずにはいられない‥‥真っ白なテラス!


テラスにてみんな仲良く作業中。
ペンキ塗り完成まであと、もうすこし。
『わたしもお手伝いがんばってるよ~』
こちらは会場整備の模様です。
強い日差しにも負けず、虫よけスプレーではへこたれない蚊にも負けず、ご参加のみなさま本当にお疲れ様でした。
そして作業終了後、事務所にてまったり。
この事務所での当たり前のような光景は、我孫子国際野外美術展らしさがぎゅっとつまっている大切な時間の一コマだと思います。
それでは次回も引き続き、美術展開催に向けての準備編をお伝えします◎